ドラマ内シーンパロディ↓
ホームズ=フォルテッシモ
ワトソン=ビート
横のおっさんはカフェの店員(店長?)
大家のハドソン夫人=ミセス・ロビンソン
いくさきざきでゲイカップルに勘違いされるホームズとワトソン。
19世紀はともかく、現代のロンドンで30越えた男が2人で仲良く(?)一緒にいるとカップルと思われてしまうのか。
もしくはホームズの人柄のせいか(友達はほとんどいないし、彼女も作らない。事件が大好きで、現場の刑事たちに変人・変質者と呼ばれてる)。
毎回律儀に否定するワトソンと、めんどくさいのか特に何も言わないホームズ。
その割にワトソンのことをゲイだと誤解した時は一生懸命「僕は仕事を恋人だと思ってるから、君の思いに応えることは~」とか珍しくうろたえながら早口で否定してたw
それまで一生懸命否定してるワトソンをなんだと思ってるのか。
なんかホント気苦労の絶えないワトソンが可哀そうで愛おしいわ・・・w
気苦労の多い人見てるとビートに変換しちゃうことが多いんだよね。末期。