何か聞くたびにフォルテッシモを思い出してる末期。
この間某バラエティ番組で、タイで
薄紫はニューハーフのシンボルカラー☆とか言っててお茶を吹き出しそうになりました。
薄紫という単語に反応し過ぎwww
いやでも、「
紫」ではなく「
薄紫」と厳密に言われるとね。反応しちゃうかな(自己弁護)。
そしてあるギリシャ神話のサイトさん(すいはギリシャ神話スキーです)の日記で、古代のギリシャの哲学者の言葉が出てたんですが------「
同性愛に熱中するのは主に好戦的な者」。
これ、フォルテッシモにも当てはまるよね?(真顔)
原作でもシモは女子より男子(男性)の方が好きそうなんだもの。
うーん私の目と脳が自分で思ってるよりも腐ってるのかな。初めてブギーポップを読んだ時の純粋な心(?)を取り戻したらフォルテッシモがガチでホモっぽいとか欠片も思わずにいられるのかな。わかりません。。。
ビートとか亨さんはとノーマルだと思ってます。我が家では攻めにしといてなんですけど。
オキシジェンは捉えどころがなさすぎてノーマルかアブノーマルかさっぱりわからん。
ブギーさんはまぁ、まず性別がどっちなんだって話ですよね…。
エンブリオは人格的には男子だけど、もう肉体がないからな。プラトニックな愛情となると性別の垣根は問題じゃなくなる気がします。それに、私の中で卵→シモは友愛寄りでカテゴライズされてるので。
とまぁ、ちょっとした一文からシモの性癖を通して他のキャラクターとの関係にまで及んでしまったわけですが。
気付けば日付が変わっているじゃないか。
寝ます。。。
PR